Sky CleAr

気まぐれ更新。ただの変な人がバス釣りとか、玩具の鉄砲とか、色々ダラダラダ~ラダラ戯言を流しているそうですw

個人的希望…

まずお詫びを。

以前の記事ですが、記事内容に書かれていたモノの入手方法が良くなかったため、誠に勝手ながら記事ごと削除させていただきました。お詫び申し上げます。

 

さて、いや、特にただの個人的希望というか、愚痴というか。

AbuGarciaの2500C IAR。

こういった小型のクラシック丸型って、他のメーカーはバス釣り(渓流でも)発売してくれないですかね。いまや、純粋な丸型ベイトリールは大型のAbu5600/6600系やダイワのミリオネアCT SVなど一部を除きほぼ絶滅危惧種のような気も。

 

探せば、こういったものがありました。

Amazonより引用

無名ブランドの中国製のリールなのですが、見た目はいいものの、どうやらそこそこの太さのラインでもスプールエッジとフレームの間にラインが噛み込んでしまうそうです。

私はそれが原因で釣り日和を丸ごとパーにしたことがあるので、スプールエッジとフレームとの隙間に関してはかなり煩いです。浅溝スプールなのでもっと太いラインを巻いて…というわけにもいかず、これはスルーか。軽く調べてみましたが、深溝スプールが別途発売されている様子もないようです。

 

そういえば昔、アングラーズにてRIDE SHIPという船用リールをその見た目の良さから一時的にラインを退避させる目的で買ったことがありましたね。で、「あったらいいな」的にこれをShadeで3Dモデル化、一部構造やパーツ形状をアレンジして画面の上で遊んでいました。(後で調べたら、今でも販売されているようです)

Shadeですが、エントリークラスのBasicながらいちおうサブスク契約を結んでおります。年間、約1万円(ただし初年度2万円)。ただし、使ってないです。もったいないです。

で、これを機会に若干手直ししたり。

そういえばSwatchのClearly Gentを買ってから透明モノにハマっています。ベイトリールで透明なもの…を調べてみたら、フロッグプロダクツというところからこういったものが出ている(いた)そうです。

楽天ショッピングサイトより引用

一言、「ええなw」

現在は中古市場で探してくるしかないか。リールとしての性能はアレかもしれませんが、そこまでは求めません。(Abuの4600Cでも平気で使っています)

 

ところで、バス釣りって、皆さんガチ勢で、「飛距離」「軽さ」「巻き心地」「握りやすさ」「トラブルレス」とか実用性ばかり気にしているのかな。バスプロは除きますが、釣りって趣味だし、こういった「楽しさ」を追求するのも全然アリだと思うのですが…。

ある程度売れれば大手メーカーも(軽量スプールやDCなど新しい技術を搭載して)発売してくれると思うのですが。

 

ああ、今宵も自分で何を書いているのか分かりましぇんw

アベイル Ambassadeur 3500C用マイクロキャストスプール買ってみた

アベイルの3500C用軽量スプール買ってみました。厳密にはリピート購入。スプールの深さ4mmタイプ、糸巻き量12lbで60m。品番はAMB3540R。他にも深さ2mmタイプもあるようです。

f:id:kam0121:20230311205523j:image

パッケージを手に取った瞬間、思わず「軽っ!」w。まさにフェザーウエイト。「厚紙でできています」と言われても信じそうなくらい軽いです。

 

何と6g。ブレーキブロック基部等は付属していませんが、ブレーキブロックを取り付けてもこの1g単位の電子計りでは6gのままでした。

f:id:kam0121:20230311205552j:image

 

放射状に広がった骨組みでスプール全体の荷重を支えているようです。

f:id:kam0121:20230311205657j:image

 

ノーマルスプールと。ノーマルは重量19g。13gの差ですが、ノーマルスプールの方は下糸を巻く分実際は重量差はさらに広がりそう。

f:id:kam0121:20230311205843j:image

 

取り付け。当然ポン付け、ブレーキブロック一式を移植する必要ありですが、誰でも簡単です。

f:id:kam0121:20230311203324j:image

 

同梱されていた紙。

f:id:kam0121:20230311210032j:image

 

 

で、投げてみた…と言いたいところですが。

すみません。いい天気が続いているのに、一度も釣りに行けないという…。

 

本来なら色々投げ比べなどしてみたいところなのですが、いい加減購入してからかなり時間が経つのでもうブログに上げてしまいます。

(いちおう、1年か前にダイワのタイニーピーナッツSSR(4.5g)をオーバーヘッドで投げた際、普段の感覚だとピッチャーフライになりましたw)

 

リョービ バリウスM200 入手していた…

何を今さらw

というわけで、もういつだったか忘れましたが、リョービのバリウスM200とやら、入手していました。

f:id:kam0121:20230303221328j:image
f:id:kam0121:20230303221335j:image
f:id:kam0121:20230303221331j:image

見た目にやられました。はっきり言って重いです。「中身詰まりすぎだろw」というくらいにズッシリ来ます。パーミングや機関側のカバーはチタン製、いかにも硬そうで傷が付きにくいようです。中央のフレームはアルミ製マシンカット。

数回使ってみましたが、マグブレーキ仕様のためか、遠心力ブレーキのようにあまり飛距離は伸びないようです。F200も手に入れてブレーキだけ移植する?

 

いや、それだけなのですが。

 

 

オマケの画像。

f:id:kam0121:20230303222247p:image

 

ボディにも着色。

f:id:kam0121:20230303223711p:image

 

あくまで一個人の好みですが、シマノのバスワンXT、オールブラックバージョンというか、そういうのあればいいのにな。

f:id:kam0121:20230303223145p:image

 

初代カルカッタにも着色。(リテーナー部分はオリジナルではないです)

f:id:kam0121:20230303224916j:image