2016-01-01から1年間の記事一覧
もともと腕時計や懐中時計に興味があったのですが、ここ最近部屋のインテリアの関係でアンティークでカフェなものに興味が湧きまして…。 買ってみました。 懐中時計。手巻き機械式。お値段3280円。 裏表共に全面ガラス張りで内部機構が丸見え、ブロンズ仕上…
何かテレビCMでやっていましたね。職場の自販機に新たに追加されていたので。 ブラックかと思っていたら、加糖です。甘くて苦い…。甘党もOKな私はUCCの缶コーヒーの方が好みかな? あとこれ、かなり好みな風味の菓子パン。しばらく自販機から姿を消していた…
前にも云った通り、部屋が完成してからの公開…のはずですが、記録として残しておきたいので。 ニトリで観葉植物(造花)を買ってみました。 商品名から高さは150cm程度かと。期待していただけの存在感はあります。 ちなみに、商品名のニューフィカスという名称…
コストコで販売されているチョコレート菓子(チョコパイ)を入手したので、最近ハマっているロッテのチョコパイと比べてみようということで。 ロッテのチョコパイ。 コストコ。さすが、パッケージがデカイw って、写真だとちょっと分かり辛いかな?ロッテのチ…
またまたしてもダイソーで買い物。もはや、ダイソーマニアックス…じゃありません。 買ったものの紹介は…部屋が本当にカフェ風になった時にということで。 で、それはさておき、続けて書店でこんなものを買ってみました。 腕時計の…本。「身の丈に合う10万円…
特に書くこと…じゃないのかもしれませんが、記録として残しておきたいので。 お付き合いいただければ幸いです。 近所にあるダイソー…まだショッキングなピンクには染まってないようです。 いや、店のイメージの問題ですかね。悔しい(?)ことに陳列してある商…
ダイソーのシリコン製のデジタル時計を買いに同じダイソー店舗に走ったのですが、近くのスーパーが1割引をやっていたんですね。ダイソーと供用の別のスーパーの駐車場も満車状態で諦めました。 で、タイトルの通り、今度はキャンドゥのアナログ腕時計を。 こ…
先日買った例のシリコン製腕時計をまとめ買いしようと別のダイソー店舗に行ってみたのですが、その時計は扱われておらず…。代わりにこれを買ってみました。 見た目、ミリタリーウォッチ。お値段500円+税。交換用のバンドも一緒に購入。 パッケージ裏。「ア…
何か楽しいこと…。最近、何かと飽き気味です。 自分が一生つきあっていけそうな趣味って何でしょうね? 100均のダイソーは次々と店をピンクに塗り変えていますね。女性客を意識しているそうですが、とりあえず私の母上には大不評です。 セリアはその辺り、天…
また今日もドローン空撮。冬になって等圧線が混んで来る前に機会があれば出来る限りというワケで。ただし、今回は一ヵ所の場所だけ。(時間がとれなかった) 一見住宅街の中のようですが、ちゃんと田んぼ上空、人口密集地を避けて飛ばしています。 話が変わっ…
懲りずにまたしてもドローン空撮。 本当は数年前のまだドローンという言葉が認知されない頃からやっていたかったのですがもう残念。ドローン飛ばしてるだけで後ろ指さされるこんな世の中じゃ…別に人口密集地上空を飛ばしているわけでもないのに注意されまし…
くら寿司に新メニューが登場。牛丼。 写真の色合いが悪いですねぇ。実際はもっと美味しそうに見えますし、実際に美味しいです。 で、こちらの方が本題というか。 相変わらずドローン空撮に挑戦。ただ、今回はちょっと…。 同じ機体をもう一機買い足しました。…
例のドローンは室内のお遊び用ラジコン機としては結構飛ばしていますが、空撮用としてはイマイチ活用しておらず。ということで、先日に引き続き空撮してみたのですが…。 ちょ~っと風が強かったかな。地上ではそよ風に毛が生えた程度でしたが。 上空では結構…
ドローンで空撮してきました。場所は和歌山県紀ノ川沿いの某所。 ちょっと思い切って可能な限り…というほどでもないのですが、風も弱いということでできるだけ高度を上げて撮っています。手のひらサイズのドローン↓ なので、あまり上げ過ぎると視力1.5の私で…
ボケっとしていると、どこからかヘリコプターの音が…。 直観的に「あ、ロビンソンR22の音だ」と感じました。 今日は雲ひとつない快晴。 これはシャッターチャンスかもしれないということで、カメラを取り出して撮影開始。 いや、普通に航空機撮影をしている…
タイトルの通り。 以前紹介したページで追記形式で書こうかなとも思ったのですが、この際新規のページで。 あれから運送系の仕事でこの時計をずっと使用してきたのですが、ベルトはやはりボロボロになってしまうようですね。ライターであぶって、解れたらま…
ブログに書いてしまったので、その後の報告。 あの後、自分が姉の婿の母親に事の次第を伝える手はずだった。感情的になりやすい母に代って、自分がその代弁を。もっとも、現場にもいなかった自分がとやかく言える立場ではない。 もし、それが失敗した場合、…
どうにも母の精神が不安定なようです。姉からのメールを見て呆れていたようで…。単純に敵味方がはっきりしない、難しい関係となっているようです。 そういえば、一昨日は天気予報が外れて空が晴れていましたね。 気分はブルー? 空も青い? 見上げた空が鮮や…
あまり家庭内の事情は書かないつもり…なのですが、心がもやもやしているようなので。 いや、ウチの母の話。 娘婿のことで、かなり悩んでいるようです。 … …… ……… ………… ブログ主は末っ子の弟なのですが、どうやら、自分がキーパーソンになるかもしれない。 や…
芸術の秋…のはずが、あの後あまり絵を描いていませんでした。 でも、たまには練習も兼ねて。 愛用の天体望遠鏡、ビクセン ポルタⅡ R130SF 天体望遠鏡はあくまでも星を見るための道具に過ぎないかもしれませんが、道具好きな私はこの形状にも美を感じています…
最近、断食…いや、そこまではいかないのですが、減食して体重を減らしています。まあ専門家による指導の元でやるならいいでしょうが、素人がそれまがいなことをしたら返って健康に悪そうですね。 ※たとえ冗談でも、公序良俗に反する単語は記載しない方がよい…
一昨日の記事の写真を模写。 このスケッチブック、出先での写生用に買ったんだけどな~。何か身近な物を描いていって意外と早くなくなってしまう予感。いや、家で描く分に関しては別のスケッチブック用意するかな?
何となく、ドライブに行ってみました。 田舎ののどかな風景、丹波篠山です。 とはいっても、景色撮ったのは実はここだけ。 他は花や蝶を撮ったり…。 ちなみに、前に買ったドローン↓ も持って行って… カメラが下を向き過ぎて、ほとんど田んぼしか映っていませ…
台風接近で外が曇り…ということで、釣りに行ってみました。案の定というか、心配していた雨に当たってしまいましたけどね。 で、しょっぱなから物凄い小さいバスが。 ショップにバカでかいルアーが売っていますが(私は使ったことありません)、それより小さい…
買ってみた…じゃないのですが。 カンのいい人なら、事の次第が分かるかも。 曇りの状態で窓から外の光りを通して撮影。 自分で言うのもなんですが、気に入ったベストショットな一枚。 手持ちの腕時計の中でデザイン性が高いもの…といえば、ディーゼルの腕時…
どういうわけか、バス釣りに行ってきました。 う~ん、いつもより涼しいから?いや、実際に行ってみましたが、目的地に着く頃から雲の影から太陽が差し込み始め、実際に釣りを始めた頃には灼熱でした…。 暑さにやられました、はい(笑) ちなみに、衛星写真を…
しばらく更新が滞ってしまいましたね。特に興味の対象が変わったとかではないのですが、暑さにやられた? で、本題。 タイトルの通り、ペルセウス流星群を見に行ってきました。 場所はコチラ。 ネットでもそこそこ有名な、星の奇麗な場所? 実は12日と13日、…
ちょっと遅れましたが昨夜のこともまとめて。 火星が最接近した日は大阪は生憎の天気でその日はスルーしたものの、翌日郊外まで天体望遠鏡を持って出かけました。 例の半透明の容器に入れた懐中電灯が便利なのですが、これが強い光源となってカメラで撮影す…
昨夜の話になってしまいますが。 星が奇麗だということで、天体望遠鏡(ポルタ2 R130SF)を稼動、火星を見てみました。 写真は…あいかわらずコリメート撮影とか、そういった器具を購入せずに天体望遠鏡のアイピースに手持ちでカメラを除きこませて撮るという荒…
修理に出していたVAICE ZL100ようやく手元に返ってきました。 ちなみに、店の人が色々事情を勘案して交換用のベアリングとワンウェイクラッチをサービスで付けてくれました。 いや、本当、いい意味で商売が上手です。また色々買いに行きますよあのお店には。