Sky CleAr

気まぐれ更新。放置するなら徹底的(?)に放置するかも笑

2023-01-01から1年間の記事一覧

個人的希望…

まずお詫びを。 以前の記事ですが、記事内容に書かれていたモノの入手方法が良くなかったため、誠に勝手ながら記事ごと削除させていただきました。お詫び申し上げます。 さて、いや、特にただの個人的希望というか、愚痴というか。 AbuGarciaの2500C IAR。 …

アベイル Ambassadeur 3500C用マイクロキャストスプール買ってみた

アベイルの3500C用軽量スプール買ってみました。厳密にはリピート購入。スプールの深さ4mmタイプ、糸巻き量12lbで60m。品番はAMB3540R。他にも深さ2mmタイプもあるようです。 パッケージを手に取った瞬間、思わず「軽っ!」w。まさにフェザーウエイト。「厚…

リョービ バリウスM200 入手していた…

何を今さらw というわけで、もういつだったか忘れましたが、リョービのバリウスM200とやら、入手していました。 見た目にやられました。はっきり言って重いです。「中身詰まりすぎだろw」というくらいにズッシリ来ます。パーミングや機関側のカバーはチタン…

Abu 3500CS Rocket、ステッカー剥がしてハンドルを初代カルカッタのに交換したけど

Abuの3500CS、いやこれに限らず小型アンバサダーはギヤ比5.3:1と30mm小口径スプールのコンボで、ハンドルを回せど回せどなかなかルアーが手元に戻って来ません(※個人的感想。しかし、いやマジでw) 2500、2600系ならアベイルからハイギア化キットが発売されて…

ダイソーのシンプルウォッチに金属ベルト

取り付けてみました。 金属バンドはAmazonで1000円強。もっとよく探せばよかった…800円程度で同等品が売られているようです。 スウォッチ Clearly new gentも入手していたり(他にもいくつか手を出していますが) 黒銀透明。ええ組み合わせです。

近況報告?

いずれ、更新していなかったことを後悔する日が来るかもしれないので、何か書きます。 本来は別館(旧館の方ではなく)に書くべきなのですが、多分そう頻繁に更新しないジャンルなので細々とこっちに報告として書いておきます。 ウエスタンアームズのモデルガ…

謹賀新年

時間的にいくらでも余裕があったのですが… というより、完全に寝正月でしたw かつてないほどに、無駄に時間をダラダラと…。(テレビすら見て(かけて)ないです) 気付いている方もいるかもしれませんが、旧館の方、いちおう昔せっせと書いてきた自分の軌跡とい…