「夢いっぱい!家庭用クレーンゲーム買ってみた」というタイトルで出したかったのですが。夢はあるとは言えません。理由は後述。
裏。
横25.5cm奥行き19.5cm高さ34.5cm。付属の樹脂製のメダルを投入し、制限時間内で3本レバー(前後、左右、アームの昇降)を操作し景品をゲットします。いずれの操作も制限時間内なら逆行、微調整可能。
なお、景品はお菓子用…とのことですが、手頃な大きさのものならキーホルダーサイズのぬいぐるみなどもいけそう。
説明書。
景品投入口。クレーンの機械部分がはみ出して狭くなっていますが、クレーンを移動させれば普通に投入口いっぱいの大きさの景品が入れられます。もっとも、景品取り出し口を通るものまでですが。(白いバンドは輸送時の破防止用です)
筐体の台の下面。
電池は単一×3本使用。
投入されたメダルを収納するボックス。メダル自体はこの中に梱包されていました。
で、この家庭用クレーンゲーム、ゲーセンの業務用筐体とは操作方法が違うということを承知の上で買ったのですが。
…失敗でした。
まず、これは別の意味での予想外なのですが、メダルを入れると音楽が流れるのですが、このボリュームがデカい!!!近所迷惑レベル。しかも、内臓のスピーカーの性能を越えているのか、音が割れてるし。この時点でちょっと落ち込みました。
2つ目に、筐体にメダルを投入しなくても、投入口に軽く(メダルを)差し込んだ時点で投入として認識されてしまうこと。いや、これもけっこう萎えます。
3つ目、アームの移動速度が遅いこと。特に、前後の奥行き操作は「ダニが歩いているのかよ!」と言いたいくらいに遅いです(実際にダニが歩いているのを見たことはありませんが)。ミニ四駆用のスピード重視の高性能モーターと換装してやろうか。
4つ目、アームで景品を掴んだ後、自分でいちいち景品取り出し口までアームを戻さないといけないこと。アームの遅さも相まって、面倒な何か作業をやらされているような気分になります。
最後に、景品をゲットすると取り出し口のセンサーが反応し効果音とともにゲームが終了するのですが、こうなるとまるで「制限時間内にいくつ景品をゲット出来るか」ではなく「制限時間内に景品をゲット出来るか否か」となり、やる気が起きません。(制限時間があるなら、その時間内からいくつでも景品が取れるのが普通なのでは?)
ふう…。本当はYouTubeにプレイ動画を上げる予定でしたが。
いちおう、うるさすぎるBGMはスピーカー配線を外し音が出ないようにしました。