某ホームセンターにて腕時計を衝動買いしてしまいました。
税別1980円でありながら、かなり上質な雰囲気。このクラスの時計は野暮なデザインしかないと勝手に思い込んでいましたが、世の中広いです。
長針は公園などに設置されている時計と同様、その時刻が来るとステップ秒針のように一気に動くタイプ(何て表現すればいいんだw)
秒針がありません。単に取り付けていないとかではなく、元々ムーブメント自体に秒針がないっぽい。よって耳を澄ませても稼働音が聞こえません。
バンドは…これまた何て言うんだろう?画像のように固定するタイプ。もちろん長さ調整可能。
取扱説明書は台紙と兼用。
パッケージには「2針だから薄い!」と書いていますが、秒針がない分、薄く設計出来たということでしょうか?
文字盤はブラックカラーっぽい。光の環境によってはやや青色に見えるかも。
ちなみに、店には同モデルで文字盤の色違い(シルバーと白)のものも販売されていましたが、文字盤のデザイン自体も一部違いました。迷いましたがこちらをチョイス。
裏面。透明の保護シールを剥がしてすでに指紋が付いてしまっています(笑)
5気圧防水。70Rというシールは何でしょうね?
薄い、ということで手持ちの腕時計と比較。(実はパッケージにソレっぽい比較写真載っていますが)
普段使っているCITIZENのFalcon VW86-851と。これ、ベルトがもうボロボロですが、本体自体はいたって快調に稼働中。
中華の名称不明な腕時計と。(中国国内では8ドル程度で買える安物。アリババのサイト覗くと他にもおしゃれなデザインの時計が多数)
バンド比較。似たようなものですが、やはり今回買った方がケースとの接合部分等、加工が一部丁寧です。
実はスカーゲンかベーリングの時計が欲しいなと思っていたのですが、その代用…って言ったらアレですね。
でも、正直それと似た感じの時計がまさか約2Kで手に入るとは。
実は、売り場にはもう一つ気になる時計がありまして…
いや、買っていません。画像はそれとよく似たタイプの手持ちのもの。
これ、非売品なのですが、ゆえになかなか使いづらく実は今まで本当に使った(装着した)ことがないのですが、デザイン的にこれとよく似ていました。ケース自体は同じOEM供給品?表面仕上げは違いましたけどね。
バンドの色は違いますが、もしかしたら、買うかもしれません。