例のドローンは室内のお遊び用ラジコン機としては結構飛ばしていますが、空撮用としてはイマイチ活用しておらず。ということで、先日に引き続き空撮してみたのですが…。
ちょ~っと風が強かったかな。地上ではそよ風に毛が生えた程度でしたが。
上空では結構風にあおられました。カメラを水平にするため短時間でもスティックから手を離す(=機体を水平にする)と回収不能になるくらい流されます。
別のもう少し風の影響を受けにくい大型ドローンの購入を検討してみようかな?
ちなみに最後の画像、実はグラウンドの一部がヘリの場外離着陸になっていたんですね。知りませんでした。画像で見て初めて気が付きました。
で、話が変わりますが、微妙に写生に関連して、ダイソーで色々買ってみました。
一番下の透明ケース。これまで写生でクロッキー帳等一式持っていくのに、Amazonの空箱を使っていました(笑) まあもう少しマトモなものをと。
ペンケースはアレですね、写生の再、下の画像のいずれかの水彩色鉛筆を使っているのですが↓
ふと気が付きました。写生している最中、いちいち元にあった場所に色鉛筆を一本一本戻すのは非常に面倒なこと。
というワケで、色鉛筆はまとめてこの透明ペンケースに入れて持ち運ぼうかと。
他にもスマホ用ケース等を買っていますが、大したものではないので。一番右側のは、子供用のあの描いてレバーを左右に動かせばスパッと消せる板?(名称何ていうんだろう)です。